ご回向ご祈願の数珠玉と特別御朱印について

4月から百万遍数珠つくりの「数珠玉特別御朱印」を始めます。
百万遍数珠とは、阿弥陀如来の名をおとなえしながら大勢の方々と数珠繰りをして皆の幸せを願う儀式に使用する大きな数珠です。この度は直径3㎝の数珠玉です。完成すると16mほどの大きな数珠になります。
今回の数珠にはお申込みの方のお名前等を彫り込みます。皆様と当寺院の佛様とよきご縁が深まり幸せに繋がりますこと祈念し、当寺院の宝物にいたします。
皆様のお申込みを心よりお待ちしております。
何卒宜しくお願い申し上げます。
【申込みの方への3つのこと】
❶数珠玉に名前などの彫刻
数珠玉一つずつにお名前と御回向、またはご祈願の文字を彫刻いたします。
❷回向祈願の法要
念仏会にてご回向とご祈願のお勤めをいたします。
❸数珠玉限定の特別御朱印
②または③をお申し込みくださった方に数珠づくり特別御朱印をお書きさせて頂きます。
①回向祈願数珠玉に名前と願意の彫刻
・・・ 志納料1,000円
②回向祈願数珠玉一つと見開き1枚分の龍御朱印
・・・志納料2,000円
③回向祈願数珠玉一つと見開き2枚分の龍御朱印
・・・志納料4,000円
お一人の申込み数に制限はございません。ご回向とご祈願の数にあわせて①〜③を組み合わせてお申し付けください。※志納料はお布施ですので目安です。
御朱印②③は一枚一枚手書きになるため、お待ち頂くことがございます。ご了承くださいませ。
宛名記入のレターパックをご用意頂けましたら郵送いたします。ご検討ください。
郵送対応もいたしております。


ご回向は数珠玉1つに一霊と施主様のお名前を彫ります。ご祈願は数珠玉1つに一祈願と願主様のお名前を彫ります。ご回向とご祈願の法要は念仏会でお勤めさせて頂きます。ご参加頂く必要はございませんがどなたでもご参加頂ける念仏会です。
記念御朱印をご希望の方は、下記の②または③をお選びください。



ご回向、ご祈願、数珠玉彫刻と特別御朱印の志納金は布施ですので気になさらず目安にして頂ければ幸いです。
郵送対応もいたします。
御朱印の郵送対応をいたします。ご参拝も難しい状況もあるかと思い郵送対応させて頂きます。御朱印のご郵送には郵送料・志納料などを頂いております。
申込み方法メールで下記のA)〜D)の内容をお知らせください。
志納料、郵送の方法などをお知らせいたします。
ご了承の確認をしてから進めてまいりますのでご安心ください。
A) 氏名
①数珠玉一つと書置きの龍御朱印
②数珠玉一つと見開き1枚分の龍御朱印
③数珠玉一つと見開き2枚分の龍御朱印(③は龍の絵柄の横、縦をお知らせください。)
【ご祈願の場合】
願意「心願成就・家内安全・世界平和などのご希望の願い」と「願主の氏名」
②③は「書置きタイプ」か「直書きタイプ」かをご記入ください。
ご不明な点などお有りかと思います。お気軽にメールにてお問合せください。
- 心願成就...心願・大願の成就を願います。
- 家内安全...家族の健康・無事安全を願います。
- 厄除祈願...諸々の災難・厄からの免れを願います。
- 身体健全...身体の健康・無事安全を願います。
- 無病息災...病気にならず、つつがない暮らしを願います。
- 病気平癒...病気・けがの、治癒・全快を願います。
- 無事成長...子供の無事安全と健やかな成長を願います。
- 交通安全...交通事故のないことを願います。